よくある質問

狂犬病は日本で発生がないのに、狂犬病ワクチンは毎年接種しないといけないのでしょうか?

以下二つの観点から狂犬病ワクチンは接種の必要があります。
  1. 法律で義務付けられているため。 狂犬病予防法で飼い主さんには、生後91日以上のワンちゃんを飼い始めてから30日以内に飼い主の登録の届出、および1年に1回の狂犬病ワクチンの接種が義務付けられています。違反者には20万以下の罰金が科されます。近年では狂犬病ワクチン未接種犬が咬傷事故を起こし、咬傷犬の飼い主が逮捕される事例が起こっています。
  2. 狂犬病のまん延を防ぐため。 狂犬病は全ての哺乳類に感染し、人は主に犬を介して感染します。感染後発症すると、ほぼ100%死に至るという非常に恐ろしいウイルス感染症で、今でも世界で年間約55,000人が狂犬病に罹患し命を落としています。幸いにも日本は予防医療が浸透し、1956年以降狂犬病の発生がない清浄国の一つです。実はこの清浄国が非常に少なく、日本以外で現在英国の一部、ニュージーランド、オーストラリア、北欧諸国の一部に限られているのが実情です。 そういった中、昨今のグローバル化で人や物の行き来は以前よりも活発になっており、特に港のある街では寄港した外国船籍の船内から狂犬病にかかった犬やその他の哺乳動物が日本にウイルスをもたらすリスクが危惧されています。

フィラリア(犬糸状虫)の予防期間はいつからですか?

日本では地域によって予防期間が多少異なります。日本糸状虫症研究会の予防ガイドラインのデータから、東京都では予防期間が5月末から11月末頃とされています。
予防期間中は毎月しっかり予防していくのが勿論重要ですが、予防期間の最後の方はついつい忘れがちです。しかし、あまり知られていませんがフィラリアは最後の月の予防がかなり重要になってくるので投薬を忘れないようにしましょう。
フィラリアは予防薬の改良により昔と比べて発生率はかなり低くなりましたが、依然として犬の代表的な感染症の一つであり、感染してしまうと命に関わる怖い病気ですのでしっかり予防して行きましょう。

室内で飼っていますがノミ・ダニの予防は必要でしょうか?

ノミの卵は目に見えない大きさで外の環境中(地面や草むらなどいたるところ)に実はたくさん落ちていています。
その卵を動物が外出した時に拾ってきてしまうのは勿論、人が衣服につけて家に持ち帰り家庭内の動物に感染してしまうことがあります。
うちの子は外に出していないのにノミが感染してしまったいうことがありますので、室内で飼っていてもノミ・ダニの予防をすることをおすすめします。

ノミ・ダニの予防期間はいつからでしょうか?

フィラリア症のようにノミ・ダニの予防期間は明確に定められていないため、各ご家庭のライフスタイルに合わせて予防する期間を決めていくことになります。
一般的に多いのは、温かい時期にノミ・ダニも増えるため、フィラリア症の予防時期と合わせる方法です。
ただし注意が必要なのは、フィラリア症と異なりノミ・ダニは冬場も減少はしますが発生します。そのため動物との生活スタイルによるのですが、冬場もお散歩で変わらずお外に出る機会が多いご家庭では、通年予防をされている方が多いかと思います。

ペットホテルはしていますか?

当院ではペットホテルもお受けしています。

往診はしていますか?

予約での往診をお受けしています(休診日の水曜日、日曜午後と祝日を除く)。

  • 往診費用は別途かかります。また、往診での診療可能な範囲は限りがあるため、内容によってはお受けできない場合がございますので予めご相談ください。

診療は予約制ですか?

現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、予約診療を行なっております。ご来院前に必ずお電話でご予約ください。

  • ご来院された際のペットの状態によっては、診療の順番が前後することがございますので、あらかじめご了承ください。
  • 飼い主様が発熱など風邪症状が見られる場合は、ご来院を控えるようにお願いいたします。
  • 飼い主様がご来院される際の付添いは、最小人数でお願いいたします。

当院といたしましても、三密を防ぐ最大限の努力をいたしておりますが、お待ちいただく皆様にはご不便ご面倒をおかけすることがあることを心よりお詫び申し上げます。
一重にご来院いただく皆様のリスクを最小限に抑えるための事と思い、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

駐車場はありますか?

お車でお越しの方のために、最大26台の駐車場の用意がございます。

病院隣コインパーキング16台 病院西側交差点北西コインパーキング2台 病院西側交差点南西コインパーキング8台

駐車場ご利用の方は受付でお申し出ください。駐車料金を最大2時間分まで当院でご負担いたします。

クレジットカードは使えますか?

VISA、MASTERに対応しております。

  • 診療費15,000円からご利用になれます。

夜間診療はしていますか?

現在夜間診療は行なっておりません。 夜間や休診日で当院での対応できない場合は、下記の夜間救急専門病院をご利用ください。

ER府中
〒183-0006 
東京都府中市緑町1-17-1 S・R・K 1F
TEL:042-306-8052
京王線「府中駅」徒歩8分
http://er-animal.jp/er_fuchu/

特に以下のような場合は、すぐに病院に連れていくことをお勧めいたします。

  • 毒物や大きな異物を飲み込んでしまった。
  • 出血量が多く止まらない。
  • (特に男の子で)排尿できずにずっと踏ん張っている/トイレに何度も行くが尿が出ない。
  • 呼吸が苦しそう。
  • 横に倒れてぐったりしている。
  • ケイレンや発作を起こしている。
  • 意識がもうろうとしている。
  • (特に大型犬で)食後に運動していたら調子が悪くなり、お腹が膨れてきている。

診療時間:午前9:30-12:00/午後16:00-19:00(休診日:水曜日/日曜日午後/祝日)

※予約診療制です。初めての方はお電話ください。